ソフテイルFX

ソフテイルFX

 

 

 

 

かつて、ショベルヘッド時代の頃には、ハーレーのモデルは、FL、FXの2系統で分類されていました。 それが、エボリューションエンジンの登場で、ファミリー区分で細分化されるようになったのです。

ソフテイルファミリーの中には、FL、FX両方があります。

FXの特徴は、大型フロントホイールとワイドフォークです。 特にFXST、ソフテイル・スタンダードは、 チョッパースタイルモデルで人気を集めました。 ソフテイル・ロッカーCもFXシリーズですね。 FLに比べるとFXは、カスタム色を取り入れたモデルと言えますが、 ソフテイルということで、昔ながらのハーレーを感じさせる部分も大きいのも人気の理由なのかもしれませんね。

FX系のハーレーは大柄の人じゃないと乗りづらく、日本人向きではないという方もいらしゃいます。 FX系は、足を置くフットペグが、前方にあるので、日本人、特に女性の方は 少し遠く感じるかもしれません。

でも、ハンドルを少し手前に持ってくることもできますし、 ステップを後ろに下げるためのパーツもあります。 カスタムを楽しむのもハーレーのオーナーになる楽しみの一つ。 諦める必要はないでしょう。